/
画像でわかる!爪の形でネイルの印象はこんなに変わる!
ネイルをするとき、デザインも大切ですがそれ以上に大切なことがあります。それは・・・爪の形です。あまり意識したことのない人も多いかと思いますが、実は爪の形によってネイルの印象が大きく異なってくるのですよ。また、爪の形や手の大きさに悩みを抱えている方も実は爪の形にこだわるだけでその悩みも解決してくれますよ!今回はネイルの中で最も大切と言っても過言ではない、お悩み別にみる爪の形が与える印象をご紹介致します。
![Schelm (静岡県島田市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0037434] via Itnail Design (561907)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/907/medium/990fbb6b-410e-4633-b70e-664f764f8354.jpg?1507717823)
手が大きく、ネイルのデザインが強調されがちな方におすすめなのがラウンド型。
爪の先端を指のカーブの形に合わせることで、爪が手に馴染みネイルの悪目立ちを抑えることができるのです。
ラウンド型の作り方は、サイド部分を残して先端にカーブをつければOK。
この時爪の先端のカーブが指のカーブと同じ弧を描くように意識しましょう。
どんな人にも似合うナチュラルな形なので誰でも取り入れやすいのが特徴。
優しい印象のあるラウンド型ならネイルを上品に仕上げ優美な女性を演出てくれますよ。
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0033895] via Itnail Design (561928)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/928/medium/384a753c-bc81-4218-9052-0e02d641d95a.jpg?1507723827)
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0041029] via Itnail Design (561905)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/905/medium/f628cea1-cb02-4be6-8502-ae3fab1fcddf.jpg?1507717606)
指が太くずんぐりむっくりした形がお悩みの女性におすすめの爪の形はオーバル型。
ネイルの中でもっともメジャーな形で、ネイルサロンなどへ行き指定がないとオーバル型に仕上げてくれることが多いでしょう。
オーバル型の作り方は、ラウンド型から角を落として丸みをつけ卵型になるように整えましょう。
スラッと長い指を演出し女性らしさを強調してくれるので最も人気の高いオーバル型ですが、他の形に比べると強度が落ちるというデメリットも。
オーバル型は上品で綺麗な指先を演出してくれるため、爪の強度に問題のない方にはぜひ取り入れて欲しいおすすめの形です。
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0041021] via Itnail Design (561911)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/911/medium/a22c05f8-6078-4fb1-bcd1-5cc56662c2b0.jpg?1507720165)
![Nail K 〜慶〜 (両国)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0036378] via Itnail Design (561913)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/913/medium/0d5c61f8-2f3e-4a2c-8bfc-20b3c6129320.jpg?1507720788)
爪が小さく指が太く見えてしまう・・・ゴツゴツした男のような手がコンプレックスの女性におすすめの形はポイント型。
先端に向かって細くなっているポイント型はスラット長い女性らしい指先を演出してくれます。
ポイント型の作り方は、オーバル型のカーブにさらに角度をつけて先端を尖らせます。
先端が極端に細くなっている分、最も強度の弱い形の為スカルプチュアなど強度の高いネイルにおすすめです。
爪の形の中で最も女性らしく大人っぽく見せてくれるポイント型。
どんなデザインでも華やかに見せてくれるのもポイント型のメリットです。
![ネイルサロンメィプル (栃木)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0033727] via Itnail Design (561915)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/915/medium/d5e546a8-2370-4d79-a09f-d1b105f299b8.jpg?1507721201)
![J’aime (兵庫県尼崎市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0040385] via Itnail Design (561917)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/917/medium/c49909d8-8db6-45e8-ab90-9a77661b8349.jpg?1507721398)
のっぺりとした爪がコンプレックスの女性におすすめな爪の形はスクエア型。
根元から真っ直ぐと伸びた爪に角を作った存在感抜群な形です。
スクエア型の作り方は、根本から先端まで爪幅を変えずに真っ直ぐと整え、角を作ります。
左右に均等さが保たれ強度が強い事で人気を集める形ですが、角がある為ひっかかりやすいのがデメリット。
女性らしいネイルにもクールさをプラスしたい方にもおすすめのスクエア型。
角があるからスタイリッシュな印象を与え、できる女の指先を演出してくれます。
他の爪の形に比べて強度が高い為、ロングでも楽しめるのが嬉しいポイントです!
![J’aime (兵庫県尼崎市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0040197] via Itnail Design (561925)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/925/medium/af37f9d7-542f-4c50-a224-922591aaf901.jpg?1507723482)
![Schelm (静岡県島田市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0037199] via Itnail Design (561927)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/927/medium/e05ad9ae-7828-4d72-9560-845a0efe6ed9.jpg?1507723659)
小さめの爪がお悩みの女性におすすめなのがスクエアオフ型。
スクエア型より丸みがあるので、優しい印象を与えてくれますね。
スクエアオフ型の作り方はスクエア型を作ってから角を落とせば完成!
スクエア型と同様に強度が高く衝撃にも強いので、爪を伸ばしたい方にもおすすめの形です。
引っかかりにくいため、短めの長さで整えればパソコン作業の多い女性でも取り入れやすい形ですよ。
シュッと締まりのあるスクエアオフ型は自爪を長く見せてくれる効果も!
カラーを乗せる面積も増えるのでアートが良く映えます。
![+S (北海道札幌市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0037981] via Itnail Design (561926)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/926/medium/3f5d65c8-3742-4a6c-8b08-65b91281edb8.jpg?1507723586)
![OCO nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0008853] via Itnail Design (561939)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/939/medium/bfec6f4e-84ba-4f43-a093-162bcf173666.jpg?1507728830)
いかがでしたか?
爪の形ひとつでこんなにも見た目印象が変わるなんて驚きですね!
また、形にこだわるだけで今までの爪の悩みを解消しネイルを今まで以上に楽しめそうですね。
流行のデザインが出回る中、あなたに似合う爪の形は人それぞれ。
それを知るだけでネイルの美しさが格段に変わってきますよ!
これからはネイルのデザインももちろんですが、爪の形からこだわって自分の爪に合った素敵なネイルを楽しみましょう♡
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント