/
モテ要素満載!「垂らし込みネイル」のやり方&デザイン画像集
ネイルに深いカラーを取り入れたくなる冬。アートにも深いカラーを使って重すぎるネイルになっていませんか?あまりに保守的すぎるネイルじゃモテ要素半減で、せっかくのオシャレも台無しですよ。そんな時取り入れたいのが垂らし込みネイル!まるで水彩画のような透け感あるデザインは男ウケが良く、女性らしい指先を演出してくれるのです。今回はセルフでもできる垂らし込みネイルのやり方と、モテデザインをご紹介致します。
![cranberry nail 鯨岡百合香が投稿したネイルデザイン [photoid:I0006409] via Itnail Design (561783)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/783/medium/b3da3b16-023a-4c1e-8d47-78b3848bef19.jpg?1507684415)
垂らし込みネイルとは、カラー絵具を垂らし込んで作るまるで水彩画のような繊細さが美しいネイルデザインです。
本来のペイントとは違い、その透け感が女性らしい指先を演出してくれますね。
保守的になりがちな冬ネイルも、垂らし込みデザインを取り込めばモテ要素抜群。
あまりの美しさに思わずうっとりと見惚れてしまうような素敵なデザインです。
でもこんな繊細なアートってセルフじゃ難しいんじゃないの・・・?!
そんなお悩みも解決!
ここでは、絵具を使った誰でも簡単な垂らし込みネイルのやり方をご紹介します♪
![Felice+ (大阪府堺市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0032920] via Itnail Design (561790)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/790/medium/ffebb384-3849-4119-9011-19128dff7e24.jpg?1507684698)
【垂らし込みネイルの作り方】
※用意するものはティッシュペーパーと水彩絵具!
(1)ベースコート、ベースカラーを塗る。
(2)アートしたいカラーの水彩絵具を用意。その絵具をドットを描くようにポンッと爪に乗せる。
(3)ティッシュペーパー、もしくはキッチンペーパーで2の水彩絵具で描いたドットの真ん中の水分を吸収させる。→これで水彩アートの完成!
(4)上記の工程を組み合わせ、お花などの好きなアートを作っていく。
(5)トップコートを塗ったら完成。
ティッシュで絵具の水分を抑えるだけでこんなにも繊細な水彩アートができるなんて素敵ですね!
いびつな形にも風情が出るので、失敗知らずで初心者さんでも挑戦しやすいですよ。
![cranberry nail 鯨岡百合香が投稿したネイルデザイン [photoid:I0006923] via Itnail Design (561794)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/794/medium/c9b76eb3-622f-45f4-9a79-615f5d515d01.jpg?1507685138)
![cranberry nail 鯨岡百合香が投稿したネイルデザイン [photoid:I0006207] via Itnail Design (561796)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/796/medium/a54d61e8-47d5-4afb-bd6d-40cad2e6828e.jpg?1507685191)
女性らしい透け感が特徴の垂らし込みネイルの中でも、一番人気のデザインはお花。
垂らし込んだ雫を4~5枚重ねて描くお花は大変神秘的ですね。
さらに中央部分はストーンや丸いホログラムを使用しするのが◎
ふわっとしがちな垂らし込みデザインにアクセントがでてキラッと輝き、より女性らしい手元を演出してくれますよ。
また、使用するカラーによって雰囲気も大きく異なります。
より綺麗めに仕上げたいならブルー、可愛いく仕上げたいならピンク、もしくはそれらのカラーを組み合わせて使うのも素敵ですね。
垂らし込みアートのカラーとカラーが交わった部分も新しい色味を奏でてくれます。
そして、大人っぽく仕上げたいなら黒をチョイス!
可愛いくなりがちなフラワーアートも黒で描けばちょっぴり大人の印象に。
黒でお花?!と思われる方も多いと思いますが、垂らし込みにすれば主張しすぎずグレーのような落ち着いたカラーになり大人可愛いく仕上げてくれます。
![Nail Salon Couchが投稿したネイルデザイン [photoid:I0016077] via Itnail Design (561850)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/850/medium/84806072-7f98-4f2d-bffe-55dac6db5d4b.jpg?1507705549)
![cranberry nail 鯨岡百合香が投稿したネイルデザイン [photoid:I0006731] via Itnail Design (561855)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/855/medium/2576d8fa-5a9e-41b6-9a30-a71cb9b8d39c.jpg?1507705659)
カラフルな垂らし込みネイルも可愛いですが、ちょっとフェミニンすぎたり夏っぽい・・・と感じる人もいるのではないでしょうか?
そんな時は深みカラー×ホワイトの垂らし込みアートに挑戦!
ベースのカラーは冬に人気の高いネイビーやボールドなどの深みカラーをチョイス。
そこにホワイトで垂らし込みアートをプラスすれば季節感のある神秘的な垂らし込みネイルの完成です。
幻想的な垂らし込みネイルに季節感をプラスしたいなら深みカラー×ホワイトアートで楽しみましょう。
![Casa-tua (福岡)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0033622] via Itnail Design (561799)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/799/medium/585cd3cc-c6fa-4454-b087-cca170dc7dd6.jpg?1507688824)
![Tyttö mode nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0026876] via Itnail Design (561858)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/858/medium/5e3f7b15-3772-4bb1-9acf-03b16b81a9ae.jpg?1507706195)
垂らし込みネイルのデザインは丸意外にも様々。
ランダムに垂らし込んで作ったニュアンスネイルは今年のトレンドを上手に取り入れていますね。
また、四角や三角などの形を取り入れればアーティスティックで個性溢れる垂らし込みアートの完成☆
丸の垂らし込みアートに慣れてきたらその他の形にもチャレンジしてお気に入りのデザインを探してみましょう。
透け感が素敵な垂らし込みネイルをご紹介しました。
冬ネイルで重くなりがちな指先にモテ要素をプラスしたいならぜひ垂らし込みアートを取り込んで、女性らしい指先を演出しましょう!
Itnail編集部
![YUNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0022777] via Itnail Design (561860)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/860/medium/dfd5a739-8fda-4674-b2cf-ba34a711ef69.jpg?1507706401)
![Nail Salon Couchが投稿したネイルデザイン [photoid:I0015601] via Itnail Design (561861)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/861/medium/56ca5e18-98af-434f-9f3a-d880017443d3.jpg?1507706452)
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント