/
ギンガムチェックにアーガイルチェック、マドラスチェックetc...とチェック柄はたくさんありますが、今年のトレンドのチェック柄は『グレンチェック』。千鳥格子とヘアラインストライプの細かいチェックが組み合わさった大きなチェック柄。全体的にグレー系に仕上がっているグレンチェックは他のチェック柄と比べると大人っぽい雰囲気でオトナ女子に大人気です。そんなグレンチェックの魅力とネイルにデザインする場合はどうなるのか?グレンチェック風のデザインを紹介いたします。
グレンチェックの「glen」とは峡谷や谷間という意味でスコットランドの谷間で織られたことに由来するチェック柄なのです。
そのデザインは千鳥格子とヘアラインストライプ(髪の毛のように細いライン)の細かいチェックが組み合わさってできた大きなチェック柄で、全体的にはグレーのような色味に見える大人っぽい雰囲気のチェック柄です。
ファッションではオフィスにもってこいのシックな印象のチェックなので、シックに大人っぽいチェック柄のネイルにしたいときにおすすめです。
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0031748] via Itnail Design (561628)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/628/medium/12c86f27-fa0e-497f-8ac6-e20e52177c03.jpg?1507615106)
寒くなってくると恋しくなるボルドー。そのボルドーをメインに2種類のチェック柄の組み合わせが華やかなデザインです。大粒のパールもとってもありきらびやかですね。
布地と同じように千鳥格子とヘアラインストライプの細かいグレンチェックを小さなネイルの上に描くのは至難の業。
ネイルでグレンチェック風にしあげる場合はグレンチェックを遠目から見たときのように、細いラインを縦横に組み合わせたデザインが多いようです。
![Vikeyが投稿したネイルデザイン [photoid:I0025418] via Itnail Design (561637)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/637/medium/4aebcf07-b9bb-4851-9c5e-ff05834a7a21.jpg?1507616665)
ブラックを基調にしたネイル。ブラックのベタ塗りとシースルーブラックの組み合わせにグレンチェック風のデザインがオシャレです。しっとりと落ち着いた色味で難しいブラックも素敵にデザインされています。
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0022237] via Itnail Design (561673)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/673/medium/b36328b5-a474-425e-857f-2516efbfebeb.jpg?1507620357)
モスグリーンとグレーにグレンチェック風デザインの逆フレンチネイル。スマイルラインにはパールを飾って、ショートネイルにとっても上品に仕上がったネイルデザインです。
線をより細かく、多く縦横に交差させるとより本物のグレンチェックに近づくことでしょう。
実際は細かいチェック柄の組み合わせでも、遠くから見ると大きなチェック柄に見えるオシャレなグレンチェック。全体的にやわらかい印象を持ち合わせたチェック柄なので、そのふんわりとした印象をネイルで表現してみるのも良いですね。
![Fionaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0015396] via Itnail Design (561658)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/658/medium/ead3908a-a8e4-42d5-8000-551bb83a2fdc.jpg?1507618625)
グレンチェックと言えば…灰色、その印象とやわらかい雰囲気のチェック柄が素敵なグレンチェック風のデザイン。冬にはやっぱり雪の結晶の組み合わせが温もり感満点のネイルデザインです。
![ネイルサロン Le bijouが投稿したネイルデザイン [photoid:I0011332] via Itnail Design (561659)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/659/medium/45a8d2a0-51a7-40a2-8d95-12f7d7834dec.jpg?1507618784)
グレンチェックを遠目から見たときに見えるような、ざっくりと大きなグレーのチェック柄が素敵なグレンチェック風ネイル。組み合わせはベージュでしっとりと落ち着いた印象です。
細かい線を描くのはちょっと苦手…という方でも雰囲気だけでもグレンチェックを楽しめるデザインでしたね。大事なことは全体のトーンはグレー系で抑えるということです。そうすることで細かい線がなくてもグレンチェック風の雰囲気を楽しめます。
いろいろとアレンジをきかせて、さらにオシャレなグレンチェック風ネイルはいかがでしょうか。細いラインを上手く組み合わせて、あなただけのオリジナルのグレンチェック風ネイルが出来上がります。
![I nails (アイネイルズ)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0027396] via Itnail Design (561662)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/662/medium/291ca0af-3b37-4fcc-b2d7-a59f3402f206.jpg?1507619397)
シースルーブラックにブラックの太い線と細い線を交差させたチェックネイル。埋め尽くしビジューでゴージャスなネイルとキュートなピンクのハートのネイルのアンバランスな組み合わせがオシャレなデザインです。
![JunoQuartz×graceが投稿したネイルデザイン [photoid:I0032266] via Itnail Design (561667)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/667/medium/d44a3d23-3479-4244-bc43-36ff5e844a13.jpg?1507619845)
グレーの太いラインの上に重なるようにして、ブラックの細いラインが組み合わさったチェック柄ネイル。相性の良いボルドーとのコンビネーションでオシャレ度MAXの優秀デザインです。
細いラインと太いラインを上手に組み合わせることで、また雰囲気がガラリと変わったグレンチェック風ネイルを作り上げることができますね。
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0028760] via Itnail Design (561649)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/649/medium/9ba06180-4e17-4f8d-b4a3-1a75ebb6be80.jpg?1507618111)
ボルドーのベタ塗りに丸フレンチとグレンチェック風のデザインの組み合わせ。大人っぽい雰囲気のボルドーとチェック柄でエレガントな印象のネイルです。
今年トレンドのグレンチェックは大人っぽい雰囲気なので年代を問わずに楽しめるチェック柄ですね。アレンジを加えて、ブラック以外のカラーのラインをちょっぴり加えても華やかさが増して素敵なデザインに仕上がることでしょう。また、千鳥格子のネイルシール等も販売されているので、上手く組み合わせることでより本物っぽいグレンチェックに近づけることができるかもしれませんね。ぜひあなただけのオリジナルのグレンチェックネイルを試してみてください。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント