/
宝石みたいにキラキラと輝くクリスタルピクシーネイルをご存知ですか?「クリスタルピクシー」とは爪に乗せることでまるで宝石のような最高級の輝きを見せることで話題の極小パーツ。今までにない粒々感とキラキラが目を引きますね。そんなキラキラ輝くクリスタルピクシーですが、その正体って一体何なんだろう?今回は格別の美しさが自慢のクリスタルピクシーについての解説とクリスタルピクシーネイルの作り方&デザインをご紹介します。
![Bijoux (京都)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0025624] via Itnail Design (568376)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/376/medium/73107b0f-8a44-411f-aa7e-6668164717bf.jpg?1512724803)
クリスタルピクシーとは、あのクリスタルを代表する有名ブランド「スワロフスキー社」から登場した極小パーツ。
繊細な宝石を取り扱うスワロフスキー社だからこそ実現したその格別な輝きが特徴です。
クリスタルピクシーのサイズは最大でも1.5mm。
その極小パーツを爪に乗せることで、従来のネイルパーツでは表現することのできなかった宝石のような指先に仕上げてくれます。
さらに、シリーズの豊富さも嬉しいポイント。
カラーやカットの形など種類も様々で、あなたのお気に入りに出会えること間違いなしですよ!
ではこの宝石のようなクリスタルピクシーはどのようにしてネイルオンするのでしょうか?
次にクリスタルピクシーネイルの作り方をご紹介致します。
![ネイルUP!が投稿したネイルデザイン [photoid:I0043076] via Itnail Design (568388)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/388/medium/33a81252-4b8d-4b08-850e-f823e0c49db6.jpg?1512795937)
![Leplace Nail (埼玉)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041656] via Itnail Design (568377)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/377/medium/a0afd512-67d0-4752-acb2-e40d63eb7e5b.jpg?1512724847)
クリスタルピクシーは瓶の中にカットされたパーツがギュッと詰まっています。
あらかじめ、受け皿を用意してください。
【クリスタルピクシーネイルのやり方】
(1)ベースコート、ベースカラーを塗る。→硬化
(2)クリアジェルを塗る。
※クリアジェルは硬めのものがおすすめです。
(3)2のクリアジェルを硬化せずに、そこにクリスタルピクシーを振りかける。
※隅までしっかりと敷き詰めて、最後は指でギュッと押し付けます。
(4)トップコートを塗って硬化したら完成!
※クリスタルピクシーの輝きを保つために、ノンワイプのトップコートがおすすめです。
上記の手順でクリスタルピクシーを爪全体に乗せるのはもちろん、部分的に乗せることでオリジナルのデザインも楽しめます。
ここからは輝きが素敵なクリスタルピクシーネイルのデザインを見ていきましょう!
![Fionaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0015289] via Itnail Design (568382)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/382/medium/9b9c6c62-073b-4474-a941-5c5ab40d78be.jpg?1512725054)
![ネイルUP!が投稿したネイルデザイン [photoid:I0043478] via Itnail Design (568389)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/389/medium/0525a18f-ecd7-4f6a-b566-f9610fa34f21.jpg?1512796071)
他にはない繊細な輝きを放つクリスタルピクシーの人気カラーと言ったらもちろん、クリスタル。
クリスタルカラーはベースのカラーを引き立てて輝くのでベースカラーが重要になります。
ワンカラーももちろん素敵ですが、ここは贅沢なマーブルカラーがおすすめ♡
複数カラーを混ぜあわせたカラーをベースに、クリスタルのクリスタルピクシーをオンすればマーブルカラーに輝く指先の完成。
また、カラーをランダムに乗せたニュアンスカラーもとってもオシャレ。
トレンド感のあるニュアンスネイルにクリスタルピクシーをプラスして贅沢な指先を演出しましょう。
![ネイルUP!が投稿したネイルデザイン [photoid:I0037862] via Itnail Design (568390)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/390/medium/ef5cc1e7-9ec5-4618-a2ca-f1aa2ec1309d.jpg?1512796138)
![Leplace Nail (埼玉)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041632] via Itnail Design (568378)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/378/medium/ea1d6bfd-bfc0-4761-acf1-3d9933a5bc2c.jpg?1512724893)
クリスタルピクシーネイルにストーンを混ぜて爪に散りばめれば全体のアクセントになること間違いなし!
チョイスするクリスタルピクシーのカラーとは異なる色のストーンをプラスすると、互いの良さを引き立てることができます。
また、この時使用するストーンはクリスタルピクシーに負けない輝きのあるものを選ぶのがポイント。
キラッキラのクリスタルピクシーにプラスするパーツなので、より輝きの美しいものをチョイスするようにしましょう。
![Fionaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0015406] via Itnail Design (568381)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/381/medium/1da48ade-40d7-4702-97f5-d359460bee6c.jpg?1512725022)
![Nail Anvie (滋賀)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0034816] via Itnail Design (568379)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/379/medium/fe7bd9e0-7ef8-4471-8a1a-2023fc196bc8.jpg?1512724931)
クリスタルピクシーは爪全体に散らばせる使い方が多いですが、部分使いでもとってもキュート♡
いつものネイルに部分的にクリスタルピクシーをプラスするだけでワンランク上のキラキラネイルの完成。
派手になりすぎずさり気なく煌めきをプラスしたいという方は、クリスタルピクシーの部分使いがおすすめです!
![Nail Anvie (滋賀)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0034442] via Itnail Design (568380)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/568/380/medium/d12ceaeb-6bbe-432d-913a-f2316cbaa385.jpg?1512724973)
極上の輝きを放つクリスタルピクシーネイルをご紹介しました。
今までにない輝きはまるで宝石のようですね。
ワンランク上のネイルデザインを楽しみたいならクリスタルピクシーネイルでその輝きを独り占めしちゃいましょ♡
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント