
/
100均で500円の商品を見ると、少しお高いかも?と感じてしまうことがありますよね。でも今回ご紹介するのは、そんな懸念が吹っ飛ぶダイソーの便利グッズ。人感センサー付きのLED電球や、デザインが可愛すぎるACアダプターなど、どれもお値段以上の価値アリ。コスパの良さに大満足すること間違いありません!
商品名:LED電球人感センサー付き(40W形相当、昼白色)
価格:¥550(税込)
サイズ(約):全長106mm×外径63mm
販売ショップ:ダイソー
動きに反応して点灯してくれるセンサー付きLED電球。帰宅時などに室内がパッと明るくなると、安心しますよね。他社のものだと1,000~1,500円程度はするアイテムですが、ダイソーでは、なんと550円(税込)で販売されていました。
筆者が購入したのは『LED電球人感センサー付き(40W形相当、昼白色)』。取り付け可能な器具は、E26型で電球が下向きになる開放型の器具です。
実際に設置してみると、センサーの感度がものすごく良くて驚き!玄関の照明に設置したらドアを開けた瞬間にパッと点灯しました。人が不在になると、約120秒後に自動消灯してくれます。
毎回スイッチを操作しなくて良いので、電気の消し忘れを防止できて、節電対策にも役立ちますね。
商品名:USB ACアダプター(3.4A、2ポート、ミントグリーン)
価格:¥550(税込)
対応機種:iPhone/iPad/Androidスマートフォン、タブレット
販売ショップ:ダイソー
『USB ACアダプター(3.4A、2ポート、ミントグリーン)』は、トレンド感あふれるスケルトンデザインのACアダプター。TGC(東京ガールズコレクション)とダイソーのコラボ商品です。
何よりクリアなミントグリーンのカラーがとっても可愛いですよね♡平成のスケルトンブームを彷彿とさせるカラーリングに、懐かしさを覚える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もちろん実用性もバッチリ。USBポートが2つあるので、スマホとタブレットの同時充電もOK。最大出力合計3.4Aの高出力で、充電速度も文句ありません。
見た目はペンチのような、こちらのアイテム。『万能ハサミ』という商品なのですが、どうやら紙を切るハサミとは違い、段ボールの切断や粗大ごみ、不要になったカーペットなどの大型のものを切断するアイテムなのだとか!
普通のハサミで段ボールを切ろうとすると、指に力が入り、連続して作業するのはちょっとしんどいですよね。でも『万能ハサミ』は、ペンチのようにしっかりと力を込めて握り込んで使うため、指先に負担がかかりにくく、連続作業もラクラク。
また、刃が曲がっているので、分厚い段ボールなども滑りにくく、切りやすさ◎。段ボールだけではなく、合成皮革やカーペットのような切りにくいアイテムもさくさくとカットできます。
ちなみに、収納する際は使わないときは、安全のためにロックをかけておくと安心ですよ。
今回は、500円だけど購入して良かった便利グッズをご紹介しました。どれもお値段以上の価値があるから、手に入れておいて後悔なし。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
154063
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント