
/
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、オートミールで作る「えびのオートミールドリア」のレシピを紹介します。ごはんをオートミールで置き換えるので、ダイエット中にもおすすめ。手軽に作れてヘルシーなドリアが楽しめますよ!
むきえび 50g
たまねぎ 1/4個(約50g)
しめじ 1/2パック(約50g)
オートミール 40g
牛乳 150ml
顆粒コンソメ 小さじ1/2
ナツメグ 少々
塩 適量
オリーブオイル 適量
ピザ用チーズ 適量
① たまねぎはうす切りにする。しめじは石突きを落としてほぐす。
② フライパンにオリーブオイルを熱し、たまねぎ、しめじを炒める。
③ たまねぎがしんなりしたら、むきえびを加えて炒める。
④ えびの色が変わったら、オートミール、牛乳、顆粒コンソメ、ナツメグ、塩を加える。
⑤ とろみがつくまで、混ぜながら弱火で煮る。
⑥ 耐熱容器に入れ、ピザ用チーズをかけてトースターで焼く。
※チーズが溶けて美味しそうな焼き色がつくまで、加熱時間は調整してください。
⑦ ドライパセリをふる。
プリプリのえびにクリーミーなソースが美味しい、オートミールドリアのできあがり♡
ごはんの代わりにオートミールを使用しているので、カロリー&糖質オフになります。水分を吸ってもちもちになったオートミールは腹持ちが良く、ダイエット中のごはんにもぴったりです。オートミールのおかげでソースに自然なとろみがつくので、ホワイトソースを作る必要がないのも嬉しいポイントです。
2人分で作る場合は、すべての材料を2倍にしてください。
むきえびではなく殻付きのえびを使用する場合は、殻をむいて背ワタを取ってから使用しましょう。しめじの代わりにマッシュルームやエリンギなど、他のきのこで作っても美味しいですよ。牛乳を豆乳で代用するのもおすすめです。またナツメグは省略してもOK。
いろいろお好みでアレンジして、作ってみてくださいね。
ごはんをオートミールに置き換えて手軽に作れる「えびのオートミールドリア」を紹介しました。
フライパンひとつでソースまで完成!とっても簡単でヘルシーなので、ダイエット中にも嬉しいメニュー。ぜひ、作ってみてくださいね♡
この記事のライター
管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター
ゆきぼむ
1026
保育園栄養士、カフェスタッフとしての勤務後、現在はパン屋で働いています。趣味はパン屋巡り、自宅でも自家製酵母でパン作りを楽しんでいます。パンをこよなく愛し、パンを美味しく食べられることをベースに、栄養たっぷりで彩りの良いメニューを心がけています。
レシピの人気ランキング
新着
公式アカウント