/
リップメイクは小さい範囲ながら、女性らしさを強調するのに大事なポイント。知的に見せたいならあえて厚みは薄く、逆にセクシーに見せたいなら少し厚みを持たせる、それだけで印象がガラッと変わるんです♡今回は、なりたい印象別で垢抜けを叶えるリップの塗り方とおすすめアイテムをご紹介します。早速チェック♪

今回は、なりたい印象に合わせて、リップメイクのやり方をレクチャーいたします。
いつも適当にリップを塗っていてはもったいない!小さなパーツだけど、リップの塗り方次第で印象を操作できるんです。
合わせて、リップメイクにおすすめのアイテムもご紹介するので、ぜひご覧ください♡

メリハリのあるぽってり唇に!
① 口角をコンシーラーで削ります。
② リップライナーでぷっくりさせたい部分を描きます。
③ リップを塗って外側にぼかすように広げます。
ぷっくり感をプラスできる塗り方!
① シェーディングで立体感を出します。
② リップライナーで輪郭を大きくします。
③ リップを塗って外側にぼかすように広げます。

口角が上がって見える…?不思議な塗り方
① 唇の上と下のそれぞれ端にコンシラーかファンデーションで色を消します。
② 明るい色のリップを全体に塗ります。
③ 唇の内側、口角に濃い色を入れてぼかします。
流行りのオーバーリップと人中短縮メイク!
① コンシラーかファンデーションで唇の輪郭を消します。
② 濃いリップを下唇の内側と口角、上唇の山、上唇中央に薄い上唇を中に描くようにのせます。
③ 境目をぼかします。

元からきれいな形ですよ!と思わせる塗り方
① コンシーラーかファンデーションで唇の輪郭をぼかします。
② 上唇の中央と下唇の縦中央に、T字になるように濃いリップを塗ります。
オフィスメイクやスクールメイクにおすすめ!
① コンシーラーかファンデーションで唇の輪郭をぼかします。
② 濃い色のリップを山の形になるように塗り、指か綿棒でぼかします。

・ティルティル マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー

・ザセム カバーパーフェクションコンシーラーペンシル

・ザセム カバーパーフェクションコンシーラー

・Bling Glow コンシーラーペンシル

・ちふれ リップライナー

・ロムアンド リプメイトペンシル

・資生堂 リップライナーインクデュオ

・フーミー プリップライナー
いかがでしたか?リップの塗り方一つで、いろんな印象が楽しめます♡
リップは特に女性らしさを強調する大事なパーツ。しっかりメイクをして、垢抜けを叶えましょう♪
イラスト:Pyom
この記事のライター
michill ビューティー
32049
毎日メイクに大活躍するプチプラなのに優秀なコスメから、自分にご褒美をあげたい日のデパコスまで、美容に目がないコスメマニアのアラサー女子が、キレイを叶えるおすすめアイテムやメイク術を紹介します。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント