
/
見た目の印象を大きく左右する髪色。ダークカラーは落ち着いた大人っぽく見られます。でも遊びが足りない…。そんなお悩みを、ヘアアレンジで解決しましょう!今回は暗髪×ミディアムさん向けに、簡単にできる垢抜けアレンジの作り方をご紹介します。軽やかな夏の装いにぜひ合わせてください♪
今回はダークカラー×ミディアムさん向けに、簡単にできるヘアアレンジをご紹介します。
アップからダウンスタイルまで全12種。難しいテクニックは一切不要で、イラストを見ながら誰でもできますよ♪
落ち着き感のある暗髪色も、ちょっとの手間で可愛くおしゃれに♡服装や気分に合わせてお好みのスタイルに挑戦してください。
いつものポニーにひと手間プラスで垢抜け完了♡
① 後ろでポニーテールを作ります。
② 毛先に向かって、間隔を空けながら丸いふくらみをつくります。
フェミニンさがアップする定番三つ編み
① 髪を左右2つに分け、それぞれ上から編み込んでいきます。
② 耳下まできたら、三つ編みをします。毛先は折り込み、上から細かいゴムで結びます。
オイルを使用して濡れ髪を演出♡
① 髪をゆるく巻きます(内巻きでも外巻きでもOK)
② 髪の下から手を入れ、毛先を持ち上げてオイルをつけます。
③ 指でところどころ毛束をつまみ、束感を強調します。
ハーフアップ×くるりんぱで簡単にこなれ見え♡
① 耳上あたりで毛束を結び、その結び目をゆるめます。
② ①でゆるめた結び目を左右に分け、そのすきまに髪を通します。
低めのお団子で、大人っぽい仕上がりに
① 低い位置で髪の毛をまとめ、結び終わりをわっか状にします。
② 毛先を結び目に巻き付けて、上からゴムでまとめます。
高めのポニーテール×毛先をフィッシュボーンにしたおしゃれスタイル
① 高めの位置でポニーテールを作ります。
② フィッシュボーンに編み込みます。
③ 軽く指で摘まんでほぐします。
簡単に垢抜けが完成するヘアスタイル♡
① 首元に髪を少しだけ残し、耳下から上の髪をまとめます。
② そのままお団子を作り、毛先を結んだ根元に巻き付け、一部のみゴムに挟みます。
③ 残りの毛束を下した髪になじませます。
ワンポイントのヘアーカフで、周りと差がつく♡
① お好みの位置でポニーテールを作ります。
② 結び目にヘアーカフをつけます。
いつものヘアスタイルが一気に垢抜け♡
① 髪全体を襟足あたりでひとつ結びにします。
② 結び目の上に穴を開け、表側から毛束を入れてくるりんぱします。
お団子2つでかわいさも2倍に♡
① 髪をジグザグで左右に分け、それぞれ結びます。
② ①で結んだ毛束をねじり、上に回転させていきます。
③ 毛先をピンで留めて、完成。
シンプルながら大人っぽさ◎
① お好みのサイドの髪を耳にかけます。
② バランスを見ながら、ゴールドピンで留めます。
ポニーテールを革紐で巻くだけでこなれ感アップ♡
① 低い位置でポニーテールを作ります。
② 革紐をぐるぐると巻きつけます。
今回はダークカラー×ミディアムさん向けに、12個のヘアアレンジをご紹介しました。
毎日洋服を変えるように、髪型もその日の気分で変えるとおしゃれ度アップ!ぜひ参考にしてください♪
イラスト:あおいみのこ
この記事のライター
michill ビューティー
31621
毎日メイクに大活躍するプチプラなのに優秀なコスメから、自分にご褒美をあげたい日のデパコスまで、美容に目がないコスメマニアのアラサー女子が、キレイを叶えるおすすめアイテムやメイク術を紹介します。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント