アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
垢抜け確実な引き算眉メイク

今っぽの正解は引き算すること!垢抜け確実な引き算眉メイク

/

眉メイクにおいて『描きすぎ』は古く見えてしまう場合があるため、あえて引き算することで垢抜けを叶えることができます。今回は、やりすぎを回避しながら今っぽく仕上げる垢抜け引き算眉の描き方をご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
眉 アイメイク
眉メイク苦手さんこそやるべき!今っぽな上に失敗しにくい♡淡ナチュ眉の作り方

目次

使用アイテム

今回の眉メイクで使用したアイテムはこちらの2点です。

【KATE ラスティングデザインアイブロウW BR-3】

KATE ラスティングデザインアイブロウW BR-3

Kate
KATE(ケイト) ケイト ラスティングデザインアイブロウW(スリム) BR-3 自然な茶色 0.38グラム (x 1)

【デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン】

デジャヴュアイブロウカラー ナチュラルブラウン

dejavu
dejavu デジャヴュ フィルム眉カラー アイブロウカラー 2 ナチュラルブラウン 眉マスカラ 極小ブラシ

引き算眉の描き方POINT①

まずは、アイブロウペンシルを使用して大まかに形を整えていきます。

引き算眉の描き方POINT① 解説

アイブロウペンシルで全体をしっかり描くのではなく、自眉の足りない部分を補うようなイメージでペンシルを使用するのが今っぽ眉の基本です。

眉頭にはできるだけ手を付けず、眉山や眉尻の形をほんの少し整える程度でOKです。

眉の下側の輪郭をややしっかりめに描くことで、自然なアーチが生まれ、骨格に合った垢抜け眉に仕上がります。

引き算眉の描き方POINT②

続いては、アイブロウパウダーを使用して色味と立体感をプラスします。

引き算眉の描き方POINT② 解説

眉全体をしっかり埋めるように塗ると、重たく古い印象になってしまう場合があります。

引き算眉で重要になってくるのが意識的に抜け感を残すことです。

眉尻中心にパウダーを乗せ、眉頭は残った分をサッとのせる程度でOKです。

ふんわりとしたグラデーションを作ることでメリハリを出し、やりすぎ感を回避しながら自然な眉に仕上げることができます。

引き算眉の描き方POINT③

仕上げは、アイブロウマスカラでトーンの調整と毛流れのセットをします。

引き算眉の描き方POINT③ 解説

アイブロウマスカラは、自分の眉よりもワントーン明るめの色を選ぶのが正解です。

眉の主張を和らげて抜け感を演出しつつ、肌になじむ眉に仕上げることができます。

眉頭から毛を立たせるように塗り、眉中央〜眉尻は流れを整える程度で大丈夫です。

塗りすぎに気をつけながら、さりげなく毛流れの美しさを出すのが引き算のポイントです。

今回は、やりすぎを回避しながら、今っぽく仕上げる垢抜け引き算眉の描き方をご紹介しました。

いかがでしたか?ぜひ一度試して、ナチュラルで今っぽい垢抜け眉を手に入れてみてくださいね。



この記事のライター

kana.s

コスメが好きな30代の主婦です。プチプラ・デパコス問わず限定品や新作をチェックするのが趣味です。普段はTwitterやLIPSを中心にマイペースに楽しみながら活動しています。使って良かったコスメ情報や簡単に取り入れられるメイクテクニックの発信に力を入れていきたいと思います!

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
眉 アイメイク
眉メイク苦手さんこそやるべき!今っぽな上に失敗しにくい♡淡ナチュ眉の作り方

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録