アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
今っぽ透け眉の作り方

今すぐやらなきゃもったいない!垢抜け確実!今っぽ透け眉の作り方

/

最近流行りの透け眉(薄眉)が気になる!アイドルやモデルなど、髪色に関係なく、存在感の弱い透け眉がトレンドです。今回は誰でも簡単にできる、透け眉のポイントをご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
今っぽ透け眉の作り方
オトナこそやらなきゃもったいない!垢抜け確実!今っぽ透け眉の作り方

目次

【ポイント1】眉を描く前に白(透明)のフェイスパウダーを仕込む

【ポイント1】眉を描く前に白(透明)のフェイスパウダーを仕込む

眉を描く前のひと手間で透け眉がグッと作りやすくなります。

アイブロウメイクの前に、白または透明のフェイスパウダーをブラシにとり、眉に馴染ませます。

逆毛を立てて、しっかりと毛と毛の間にパウダーを入れ込むのがポイント。

サラサラの眉ベースを作っておくと、ふんわり透け眉が作りやすくなります。

【ポイント2】眉マスカラで毛流れを整える

【ポイント2】眉マスカラで毛流れを整える

透け眉の超重要ポイントは「毛流れ」。

アイブロウペンシルで眉の形を整えるのではなく、眉マスカラで毛流れを整えて、眉の形を作るイメージで行うのがベスト。

このとき、眉頭はしっかり上に立たせると、手抜き感が出ないのでおすすめです。

眉が濃いめの方はこれだけでも眉が整いますが、眉が薄めの方や毛の生え方がまだらな方は、アイブロウパウダーやペンシルで足りない部分を調整。

【ポイント3】パウダーはラウンドブラシで

【ポイント3】パウダーはラウンドブラシで

アイブロウパウダーをのせるときは、毛先が丸くラウンドにカットされたブラシを選ぶのがポイント。

ブラシの毛が密集しているものは、パウダーが濃くついてしまうため、毛の密度があまり高くないものを選ぶのがポイントです。

自眉を生かしつつ、簡単に透け眉が描けるポイントばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。



この記事のライター

まる

デザインしたり、撮影したり、記事を書いたりするのが本業です。綺麗な大人になりたくて頑張っていたら美容オタクになっていました。モードでエレガントなスタイルが好きな普通の主婦です。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
今っぽ透け眉の作り方
オトナこそやらなきゃもったいない!垢抜け確実!今っぽ透け眉の作り方

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録