
/
定番カラーであるブラウンアイシャドウは誰でも取り入れやすい一方で、使い方次第では重たく古い印象になってしまう場合があります。今回は、王道ブラウンを今っぽく垢抜けさせる新定番メイクのコツをご紹介します。
今回のメイクに使用するアイテムのご紹介です。
【KATE メロウブラウンアイズ BR-1ソフトブラウン】
自然な立体感を演出できる4色パレットのアイシャドウです。控えめな発色がデイリー使いにもぴったりで、抜け感メイクにおすすめのアイテムです。
まずはアイシャドウの色選びについてです。
定番のブラウンアイシャドウは使いやすい反面、色選びに失敗すると新しさのない雰囲気になってしまう場合があります。
今っぽく垢抜けさせるには、ライトトーンからミドルトーンのブラウンを選ぶことがポイントです。
やや明るめで透け感のある発色のものを選ぶことで、目元に自然な陰影が生まれ、ナチュラルながらも洗練された印象に仕上げることができます。
少し変化をつけたい方は、ベージュ寄りのライトブラウンや赤みを含んだミルクティーブラウンなどもおすすめです。
続いては上まぶたメイクの方法です。
抜け感を出すためには、中間色を主役にしたグラデーションが効果的です。
まぶたの広い範囲に中間色をふんわり溶け込むように塗り広げることで、さりげない奥行きのある目元になります。
締め色は目のキワにごく薄く入れ、ほんのり陰影をつける程度に留めるのがポイントです。
グラデーションの仕上げに、ハイライトカラーを上まぶた全体にふんわりと重ねることで、自然なツヤ感と透明感をプラスすることができます。
最後は下まぶたメイクの方法です。
下まぶたのメイクは、今っぽい垢抜けアイを作る上で重要なパートです。
目尻側に細く締め色を入れてから、中間色をふんわり重ねて境目をぼかします。
この時、上まぶたで使用したアイテムと同じものを使用することで、メイク全体に統一感が生まれ、洗練された印象に仕上げることができます。
今回は、王道ブラウンを今っぽく垢抜けさせる新定番メイクのコツをご紹介しましたが、いかがでしたか?ぜひ一度挑戦してみてくださいね。
この記事のライター
kana.s
3185
コスメが好きな30代の主婦です。プチプラ・デパコス問わず限定品や新作をチェックするのが趣味です。普段はTwitterやLIPSを中心にマイペースに楽しみながら活動しています。使って良かったコスメ情報や簡単に取り入れられるメイクテクニックの発信に力を入れていきたいと思います!
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント