
/
今やアイメイクの主役といえば「下まぶたメイク」です。下まぶたのメイクは、目を大きく見せるだけでなく、目を優しく見せたり、中顔面を短くみせ、小顔・童顔に見せる効果も!今回は誰でも簡単にできる下まぶたメイクをご紹介します◎
もっとも自然で簡単に下まぶたメイクをしようと思ったら、このやり方がおすすめ。
ベースとなるカラーを下まぶた全体にのせ、ベースカラーよりも少し細くハイライトカラーをのせます。
ベースカラーはベージュやピンクなどのスキントーンがおすすめ。
この時、まつ毛のキワの部分は少し開けておくのもポイントです。
目頭切開ラインの役割として、目頭の粘膜あたりをシャドウやペンシルで埋めます。
ナチュラルだけど、目元がグッと締まった印象に。
少し下にはみ出すようなイメージで描くとより効果が高まります。
まつ毛のキワにはうっすらとシャドウを仕込むと、まつ毛の影っぽい仕上がりになります。
この影がすごく重要で、目に立体感を与え、涙袋メイクも強調されます。
目の位置も下がって見える効果があるのでおすすめです。
メイクは引き算も大事。
下まぶたメイクに抜け感を与えるなら、目尻に余白を作るのがおすすめです。
アイラインを伸ばした下側を開けておくと、タレ目&デカ目効果があります。
ペンシルタイプのコンシーラーで白くするのもおすすめですよ。
この記事のライター
まる
6640
デザインしたり、撮影したり、記事を書いたりするのが本業です。綺麗な大人になりたくて頑張っていたら美容オタクになっていました。モードでエレガントなスタイルが好きな普通の主婦です。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント