
/
バッチリメイクをしたはずなのに、なんだか野暮ったく見えてしまう、なんてことありませんか?それ、もしかして眉メイクのせいかも!今回はついうっかりやってしまいがちな、NG眉メイクをご紹介します◎
野暮ったく見えてしまう1番の原因は「眉頭の描きすぎ」によるもの。
凛々しく、険しい顔にも見えてしまうので、なんだか不機嫌な顔になってしまうことも…。
眉頭は眉の中で1番薄く、ブラシでしっかりぼかすのがポイント。
眉の生え方に合わせて、眉頭が鼻筋の方にグッと下がってしまう描き方をしている人は今すぐ眉を整えて!
NGメイク1同様に凛々しく見えてしまう原因に。
また、眉間が近く見えてしまうので、求心顔の人は要注意。
鼻筋に入ってしまっている部分の毛はしっかり処理してくださいね。
眉が極端に短いと、顔が大きく見えてしまいます。
小鼻と目尻を結んだ延長線上に眉尻がくるように長さを決めれば、眉の適正な長さわかります。
また、眉の長さはアイメイク(とくにアイライン)をしてから調整するとバランスがとりやすいですよ。
アイブロウパウダーで描くのがナチュラルに仕上がると思って、それだけで仕上げるのはNG!
なんとなくきれいには見えるのですが、形がぼんやりしている眉は野暮ったく見える原因です。
眉頭から眉山まではアイブロウパウダーを使い、眉尻はアイブロウペンシルを使えば、簡単に美眉が描けますよ。
この記事のライター
まる
6641
デザインしたり、撮影したり、記事を書いたりするのが本業です。綺麗な大人になりたくて頑張っていたら美容オタクになっていました。モードでエレガントなスタイルが好きな普通の主婦です。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント