アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
毛流れを意識したリキッドアイブロウの描き方

これを使えば即今っぽ&若見え!新定番アイテム「リキッドアイブロウ」の正しい使い方

/

トップアイデザイナーのクボタマイです。前までは上級者向けの印象が強かったリキッドアイブロウ、最近では定番化してきましたね。リキッドアイブロウは取り入れることでモチもよくなり垢抜けても見えるのでぜひチャレンジしてみてください♡

他のおすすめ記事を読む
40代、何を塗ってもしっくりこない…そのお悩み、メイクのプロがまるっと解決します!

目次

1:毛流れに沿って描く

リキッドアイブロウは、まるで増毛したような擬似眉を描くことができます。

なので、実際の毛流れに沿って描くことが1番のポイントです。

眉頭は上方向に、斜め上に向かい、眉尻にかけて徐々に斜め下方向に変わります。

この毛流れを意識して、1本1本描き足していきましょう。

2:肌に対して筆は90度!

リキッドアイブロウは、描くのが難しい、上級者向けという印象が強いですが、描き方のコツをつかめば簡単です♡

まずは肌に対して90度になるようにして描きましょう。

寝かせて描くと、線がブレやすく太くなってしまうので失敗しやすいです。

今回の記事で使用したのはエテュセ スキニーブロウライナー 01.ナチュラルブラウンです。

3:力を入れずに勢いで描く

次に、90度のままサッサっと軽く動かすように描いてみましょう。

じっくり丁寧に描くというより、勢いでササっと描いてしまうと、より毛っぽさが出ます。

この時に力を入れず、リキッドアイブロウの筆先で描くように意識するとなお良いです◎

リキッドアイブロウは難しそうに見えますが、今ではシアー発色の使いやすいアイテムもたくさん出ています。

ぜひ、リキッドアイブロウで眉メイクにチャレンジしてみてくださいね!

新定番アイテムのリキッドアイブロウを活用して、毎日のメイクがもっと楽しくなりますように♡



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

トップアイリスト

クボタマイ

都内でトップアイリストをしています。アイブロウのお手入れやメイクを中心にイエベメイクも発信しています。美容師免許/管理美容室免許所持、化粧品検定1級受験済

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
40代、何を塗ってもしっくりこない…そのお悩み、メイクのプロがまるっと解決します!

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント