 
  
 /
トップアイデザイナーのクボタマイです。今回は、忙しい朝でも時短で美眉をつくる方法をお伝えします。ほんの少しの工夫で時短が叶うので、ぜひ試してみてください♡

セザンヌ 超細芯アイブロウ 02オリーブブラウン
はじめにアイブロウペンシルで、慎重にアウトラインを描きましょう。
眉頭、眉山、眉尻の位置を決めて、その場所に印をつけてから描くとスムーズです。
アウトラインをとったら、毛が無い部分はそのままペンシルでササッと埋めましょう。


ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト 01ナチュラルブラウン
次にアイブロウパウダーで全体を整えていきましょう。眉尻からパウダーをのせ、徐々に眉頭へ移動していきます。眉尻が1番濃くなるように意識するのがポイントです!
パウダーをのせるときは、付属のブラシではなく、単体のアイブロウブラシを使いましょう。そうするだけで雑にのせてもキレイに描けるので時短になります♡

基本的にはペンシルとパウダーだけでOKですが、まだ少し時間に余裕があるという時は、下記もやってみてください!

左からエテュセ ブロウコンシーラー、ヴィセ アイブロウエンハンサー
・アイブロウマスカラを塗る…髪色が明るい方はこれだけで垢抜け眉に
・コンシーラーを眉周りに仕込む…よりアウトラインがハッキリしてキレイな眉に
この2つを加えることで、さらに洗練された垢抜け眉が完成します!


また、眉を描きやすくするために
・眉サロンで形を整える
・脱色や眉カラーをしておく
・ペンシル、パウダー一体型のアイテムを使う
上記のようなメンテナンスやアイテムの準備をしておくことで、より時短に完璧眉を目指せるのでおすすめです◎
素早くキレイに眉を描くのって難しいと思いがちですが、使うアイテムややり方を少し工夫するだけで、かなり時短になったりします。ぜひ今回の記事を参考にお試しください♡



この記事のライター
トップアイリスト
クボタマイ
299
都内でトップアイリストをしています。アイブロウのお手入れやメイクを中心にイエベメイクも発信しています。美容師免許/管理美容室免許所持、化粧品検定特級コスメコンシェルジュ。パーソナルカラーはイエベ春。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント