アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
40代にちょうどいい眉メイク

老けない・ダサくない!プロが教える40代にちょうどいい眉メイク

/

皆さまこんにちは、美眉のプロSAORIです。40代になると顔立ちや雰囲気が落ち着いてくる一方、眉の描き方次第で「老けて見える」「流行遅れに見える」といったお悩みも出てきます。大人の女性にふさわしいのは、派手すぎず地味すぎない洗練されたバランス眉。今回は美眉のプロの視点から、40代にちょうどいい眉メイクのポイントを解説します。

他のおすすめ記事を読む
40代さん必見!老け見えしちゃうNGメイクと正解メイクのルール

目次

POINT①柔らかいアーチで優しい印象に

直線的すぎる眉はきつい印象に、丸すぎる眉は幼く見えやすいものです。

40代におすすめなのは、ゆるく丸みを持たせたアーチ。

骨格に沿って描くことで、自然なリフトアップ効果も期待できます。まずはアイブロウペンシルで外枠を描きます。

ゆるめアーチの外枠を描く。

外枠の中を埋めるように描いていきます。ゆるい曲線を意識しましょう。

角度はつけすぎず曲線でゆるくつなぐ。

POINT②色は髪色よりワントーン明るく

濃すぎる眉は、老け見えの原因になります。

濃すぎる眉は老け見えの原因に。

髪色よりワントーン明るいアイブロウを選ぶことで、表情が柔らかく若々しい印象になります。

グレーやダークブラウンよりも、アッシュブラウンやモカ系がおすすめです。

髪よりワントーン明るめを意識。

POINT③毛流れを整えて立体感を出す

毛流れがぼさぼさの眉は、老け見えの原因になってしまいます。

毛流れのばらつきはNG。

アイブロウペンシルで輪郭を整えたら、アイブロウパウダーで隙間を埋め、最後に眉マスカラで毛流れを整えましょう!

マスカラを塗りつつ毛流れを整えて。

毛並みを立てて整えることで、ふんわり立体的な仕上がりになります。

40代の眉メイク 完成

40代の眉メイクは「頑張りすぎない」のがポイント。ほんの少しの工夫で、顔全体の印象は驚くほど変わります。毎日のメイクに取り入れて、自分らしい大人の美眉を楽しんでみてください。



この記事のおすすめ関連商品
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ペンシル
パウダー
アイブロウ
眉マスカラ
おすすめ商品の情報はAIが提供しています

この記事のライター

トップアイコーディネーター

美眉のプロSAORI

元美容部員→年間約3000名の眉を担当する美眉のプロ。国内初トータルアイビューティーサロン<W EYE BEAUTY 表参道本店>統括マネジャー兼トップアイコーディネーター。数多くのモデルタレント様や顧客様の眉を担当。全国最大規模アイスクールJEC認定講師としても活動中。垢抜ける眉のポイントや眉メイクについて発信中。上品キレイ系眉デザインが得意。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
40代さん必見!老け見えしちゃうNGメイクと正解メイクのルール

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント