/
芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋。秋にはたくさんの魅力がありますね。もちろんファッションやネイルの事も忘れたくない季節でもあります。食欲の秋を密かに(?)楽しみつつ、ネイルもおしゃれに仕上げられる「フードネイル」はいかがでしょうか?フードネイルとは、その名の通り、食べ物や料理、お菓子などのモチーフをアートに取り入れたネイルのことです。今回は思わず食べたくなっちゃうような(?)、かわいいフードネイルについてご紹介します。

Chevy Nail
via itnail.jp
フードネイルは、リアルに食べ物を本物っぽく再現したものから、普段使いがしやすいシンプルなデザインまで種類も色々。かわいさと同時にユニークさも表現しているものが多いのが特徴の1つです。「食べ物ネイル」などの名称でも、親しまれていますね。
ユーモアに溢れたデザインも多いので、ちょっと個性を出したい時や、気分を変えたい時にもおすすめ。手元がおいしそうな食べ物で満たされて、夏には落ちがちだった食欲も自然と沸いてくるかも?
フードネイルを始める前に、まずはどんな食べ物をモチーフにするか決めましょう。
また、リアルに食べ物を再現した冒険的なデザインにするのか、普段使いにふさわしいシンプルキュート系にするのかなど、デザインの方向性をあらかじめ大まかに決めておくとスムーズです。

Felice+ (大阪府堺市)
via itnail.jp
手描き風のマカロンでやさしくふんわりしたスイーツネイルに。
パステルカラーを中心に好きな色のマカロンをネイルに描いて、ちょっぴりカラフルに仕上げることもできます。

nailsalon JOY
via itnail.jp
白身の中央にちょこんと乗った黄身がかわいくて人気の目玉焼きネイルは、フードネイルの定番です。
一見シンプルで派手になり過ぎない点も、人気の理由の一つでしょう。
フラットなアートでシンプルにするのもいいですし、ちょっぴり立体感を出して思わず食べたくなるような目玉焼きにしてもいいですね。
秋はお弁当を持ってお出かけしたくなる季節。
おにぎりや卵焼きなど、好きなお弁当のおかずをネイルに乗せちゃいましょう♪
かわいい真っ赤な「たこさんウィンナー」が、全体のアクセントに。

+S (北海道札幌市)
via itnail.jp
ネイルにぴったりな食べ物といえば、果物は欠かせませんね。
素朴な感じがするけどキュートにもなるりんごは、秋ネイルにぴったりなモチーフの果物です。
デフォルメされたキュート系のりんごなら、短い爪でもかわいらしく仕上がります。

いろはねいる (新宿)
via itnail.jp
クッキーやアイスクリームといった人気スイーツを立体的なパーツにして、ネイルに乗せた3Dネイル。
3Dネイルは上級者向けですが、立体的なスイーツパーツは迫力があり、かわいさも存在感もバツグンです。
好きなスイーツで統一するのもおすすめ。
絶妙なかわいさだけでなく、ちょっとした個性や遊び心も楽しめるフードネイルは、まさに「食欲の秋」にぴったり!この秋に一度試してみませんか?
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント