/
ジェルネイルを続けていると、時にはありきたりなデザインに飽きてしまうこともあるかもしれません。そんなときは、ちょっと不思議な幾何学模様をネイルに取り入れてみませんか?さまざまな形状のモチーフを組み合わせた幾何学模様は、まるで現代アートのよう。カラーや模様の入れ方によって、その人のセンスが発揮されるデザインですよ。モードなものから、女性らしいフェミニンなものまで、組み合わせによって雰囲気が変わるのも特徴です。ここでは、そんな幾何学模様を使ったネイルデザインをご紹介していきます。
![Marcelinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0098853] via Itnail Design (712294)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/712/294/medium/72bd24e4-b557-44ae-8bbc-c07319ecef41.jpg?1689685841)
via itnail.jp
こちらは、カラフルな原色使いがポイントの幾何学デザイン。ホワイトやブラックのラインで縁取って、鮮やかなカラーを引き立たせています。ベースはナチュラルなベージュなので、抜け感があってキツめの印象になりにくいですよ。各々の爪でカラーとデザインを微妙に変えた、凝った仕上がりのネイルです。
![Luxury Nail Voilaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0068054] via Itnail Design (712291)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/712/291/medium/3376c9f6-f9f7-43a7-ab44-cc021cf25b98.jpg?1689685710)
via itnail.jp
こちらは、ピンクとホワイトを組み合わせたデザイン。各爪にランダムに、三角や四角の幾何学模様を描いています。表面をマットコートして、ツヤ感をなくしているのもポイント。つや消しガラスのような質感で、おしゃれ度がさらにアップしていますね。
![STUNNING NAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0067196] via Itnail Design (712295)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/712/295/medium/8adf190e-fdc0-44ba-8b28-aba2f9c3c31d.jpg?1689685896)
via itnail.jp
こちらはベージュをベースに、ブラックとホワイトを使った幾何学模様のデザイン。ごく細いラインで、繊細なアートを描いています。左右1本ずつ入れたブラックのワンカラーが、キリリと全体を引き締めていますね。ポイントで乗せた金属パーツも、シルバーアクセサリーのようでカッコイイですね。
![esNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0006989] via Itnail Design (712299)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/712/299/medium/38e7283d-8a7e-40bf-b9b5-26e4ccc36214.jpg?1689686355)
via itnail.jp
幾何学模様は、エスニックなネイルを造るときにも活躍しますよ。こちらはボルドーやくすみピンクをベースに、ゴールドで幾何学模様を入れたデザイン。象形文字のようなアートが、異国のムードを盛り上げていますね。根元に乗せた、ゴールドパーツともうまくコーディネートされています。
![Ginza Rosyが投稿したネイルデザイン [photoid:I0004186] via Itnail Design (712301)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/712/301/medium/c53d9726-2710-4e39-b543-5e18acac3918.jpg?1689686737)
via itnail.jp
スタイリッシュなイメージのある幾何学模様も、こんなフェミニンなネイルと合わせると柔らかい印象になりますよ。こちらは、パープルの濃淡とホワイトで幾何学模様を描いたデザイン。左右1本ずつ、極小のクリスタル粒で埋め尽くしたネイルをプラスして、ラグジュアリーにまとめています。よく見ると、パープル部分にフラワー柄が隠れているのもおもしろいですね。
![841.nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0014962] via Itnail Design (712298)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/712/298/medium/8d85dee3-f0a3-49ed-93c3-dfec9657083a.jpg?1689686116)
via itnail.jp
こちらは、ピンクやグレーの淡い色遣いをメインにしたデザイン。モザイク柄のような幾何学アートを先端に描いています。丸フレンチで、やさしい雰囲気に仕上げていますね。ガーリーなファッションにも似合いそうなネイルです。
![小粒nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0123468] via Itnail Design (712293)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/712/293/medium/1df1e280-fe24-47cd-93b3-5565227dff89.jpg?1689685798)
via itnail.jp
こちらはクリアベースに、イエロー、ブルー、パープルなどのちょっぴりくすんだカラーを組み合わせたデザイン。線画でさまざまなモチーフをイラスト調に描いています。かわいらしい雑貨のような、素朴でユニークなネイルですね。
![coconailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0049491] via Itnail Design (712300)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/712/300/medium/49053d18-c963-47cb-bc03-b19c658fb4f1.jpg?1689686492)
via itnail.jp
爪の面積の大きいフットは、幾何学アートを描くのにもぴったりですよ。こちらは親指にブラック×ホワイトの幾何学模様を入れた、インパクトのあるデザイン。トゲトゲの蔦のような模様がユニークですね。ほかの爪はショッキングピンクのワンカラーで、ナイトシーンでも目立っちゃいそうなネイルですよ。
![小粒nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0113701] via Itnail Design (712292)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/712/292/medium/9d1bbb0e-089d-42a4-9bfd-02070f1ca71f.jpg?1689685761)
via itnail.jp
こちらは、爪ごとにキュートな模様を手描きしたフットネイル。繊細なラインで描かれたアートは、まるで絵本のページを見ているようですね。全体に控えめなカラーでまとめているので、派手になりすぎず、こっそり足元のおしゃれを楽しめるデザインです。
個性的な幾何学模様を取り入れた、ネイルデザインをご紹介してきました。他人とかぶらない幾何学アートを、ぜひ一度試してみてくださいね。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント