/
カジュアルでオシャレな印象を与えてくれるボーダー柄。親しみのあるボーダー柄は、気軽に挑戦することのできるネイルデザインの一つですよね。さらにボーダー柄はネイルのみならず、ファッションとしても人気の高いデザイン。そんなボーダーをより上級者デザインとして取り入れるためには、そのラインにこだわるのが鍵。ラインの太さや引き方、また真っ直ぐではなく変形させたラインにするなどの工夫で、上級者ボーダーは楽しめます。今回はラインにこだわった、上級者ボーダーネイルをご紹介します。
![Nail K 〜慶〜 (両国)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0036514] via Itnail Design (597159)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/597/159/medium/f642f23f-e07c-4178-b3b7-2867cecf7303.jpg?1554608064)
Nail K 〜慶〜 (両国)
via itnail.jp
女性らしい印象の細ボーダー
ラインの細いボーダーなら、女性らしい華奢な指先を演出してくれるのが嬉しいポイント。一般的に「太見せ」してしまうと言われる事から敬遠されがちなボーダー柄。しかし細いラインで作るボーダー柄なら、太見せの心配を軽減してくれますよ。
![Nene (千葉県八千代市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0036989] via Itnail Design (597158)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/597/158/medium/8289dc0a-4678-4d01-ac90-7b054de8910d.jpg?1554607981)
Nene (千葉県八千代市)
via itnail.jp
清涼感あるクリアボーダー
クリアを組み込んで作るボーダー柄は、透け感があり清涼感ある印象に。更にホワイトと一緒にボーダーを作れば、清潔感ある指先に仕上がりますね。涼しげな印象を与えてくれるクリアボーダーは、暑くなってくる夏に向けて大活躍間違いなしですね♪
![gloss nail (代々木上原)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0026938] via Itnail Design (597160)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/597/160/medium/7bd6a517-4432-4760-ab1a-76bfbd78968e.jpg?1554608271)
gloss nail (代々木上原)
via itnail.jp
オシャレ度重視のマルチボーダー
あえて統一しない様々なカラーや様々な太さの縞模様で作るマルチボーダーは、とってもオシャレな印象に。一般的には単調なデザインのイメージが強いボーダー柄ですが、マルチボーダーならちょっぴり贅沢な印象に♡︎選ぶカラー、組み合わせるラインの太さによってオリジナルボーダーを作ることができるので、オシャレさんにおすすめですよ。
![amis nail (銀座)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0023774] via Itnail Design (597161)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/597/161/medium/de3b61a4-9ac5-42c4-9b40-2077734153f5.jpg?1554608394)
amis nail (銀座)
via itnail.jp
キュートなふんわりボーダー
ボーダーのラインとラインの境目をボカせば、ふんわりとした印象のボーダー柄の完成。このとき同系色でまとめてしまうとグラデーションネイルのようになってしまうので、隣り合わせる色は反対カラーと呼ばれる色同士を組み合わせるのがポイント。
ラインの境目をボカすだけで、柔らかくて優しい印象のボーダーネイルに仕上がりますね。
![LOBALが投稿したネイルデザイン [photoid:I0001335] via Itnail Design (597163)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/597/163/medium/27a3dff4-46e2-4261-9ae3-6b359fec8db9.jpg?1554608918)
LOBAL
via itnail.jp
デザイン性の高いピーコックボーダー
ボーダーラインをピーコックにするだけで、個性溢れるアーティスティックネイルの完成。デザイン性が高く、いつものボーダーネイルとは一味違う、オシャレボーダーに仕上がりますね。ピーコックラインで作るボーダーネイルで、ワンランク上のボーダーネイルを楽しみましょう♪
![マムズネイル (東京・小平)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0042154] via Itnail Design (597157)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/597/157/medium/4fb64f6f-7b4a-4113-8dbc-080cd57febf6.jpg?1554607860)
マムズネイル (東京・小平)
via itnail.jp
テープとチェーンで立体感アップ!
ラインテープや細いチェーンを、ボーダーのラインとして使ったデザインも◎。ラインテープやチェーンを使うと、筆で線を描くよりも真っ直ぐなラインを引きやすいので、セルフネイルにもおすすめです。
さらに通常のボーダーネイルと組み合わせて使うだけで、マルチボーダーのようなオシャレボーダーにブラッシュアップしてくれるのも嬉しいポイント!
セルフネイルでボーダーに挑戦したいなら、ラインテープやチェーンにお任せです。
![STUNNING NAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0011629] via Itnail Design (597162)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/597/162/medium/b1c97779-5a0c-47f1-9379-796b2cfdd95c.jpg?1554608742)
STUNNING NAIL
via itnail.jp
キラキラのホロボーダー
ホログラムを並べれば、キラキラボーダーの完成。丸い形のホログラムを並べてラインを作るという斬新なデザインが、周囲の視線を集めること間違いなしですよ。
ラインにこだわった、オシャレなボーダーネイルをご紹介しました。お好みのデザインは見つかりましたか?ボーダーネイルを取り入れるならそのラインにこだわって、ブラッシュアップしたオシャレボーダーに挑戦してみましょう。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント