/
ここ数年、高い人気が続いているニュアンスネイル。ひとくちにニュアンスネイルといってもそのデザインにはさまざまなバリエーションがあります。この記事では、エスニックテイストなデザインに注目してみたいと思います。大人カジュアルでエスニックなニュアンスネイルにはどんなデザインがあるのか、さっそく見ていきましょう!

Nene (千葉県八千代市)
via itnail.jp
セルフでも簡単にアートできて、かなりお洒落度高めなデザインに仕上げられるのが、ランダムに色を重ねてアートするエスニックテイストなニュアンスネイルです。
アートのやり方はとても簡単で、ベースカラーを塗ったネイルにターコイズブルーやシルバー、ブルー、グリーンといったエスニックカラーを重ねていけばOK。ブルー系カラーだけでなく、コーラルカラーやホワイトといった明るめのカラーを使うのもおすすめです。
これからの季節はベースにあえて色を塗らず、透明感のあるデザインに仕上げてもいいかもしれませんね!

BRILLIANCE~ブリリアンス~
via itnail.jp

ネイルサロン RELUM(リルム) 恵比寿
via itnail.jp
エスニックテイストなニュアンスネイルは、基本のデザインをニュアンスネイルにして、そこにメタルパーツをプラスして作るのもおすすめです。
例えば、ベースをブルー系カラーのニュアンスネイルにして、その上にシルバーのエスニックテイストなメタルパーツをプラスするデザインはいかがでしょうか。エスニックカラーのニュアンスネイルとシンプルベースにメタルパーツをプラスしたネイルを組み合わせるデザインも素敵ですね。
これからの季節は、ターコイズや水晶、アクアマリンといった涼しげな色味の天然石をプラスするアレンジもおすすめですよ!

IRISÉE (大阪・淀屋橋)
via itnail.jp

I nails (アイネイルズ)
via itnail.jp
エスニックテイストなニュアンスネイルは、エスニックカラーをたくさん使ってカラフルに仕上げるのもおすすめです。
ターコイズ、オレンジ、ホワイト、イエロー、レッド、コーラルというように、エスニックカラーにはさまざまな色味がありますよね。例えば、これらのカラーを爪1本ずつに使ったニュアンスネイルを作ってみるのはいかがでしょうか。
親指はターコイズ、人差し指はオレンジ、中指はイエロー、といった感じでそれぞれ違う色をメインに使ったニュアンスネイルに仕上げるのです。フェザー型のメタルパーツやターコイズストーンをポイントであしらえば、よりカッコいいデザインになりますよ♪
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント