/
春先~夏は、紫外線量が増え日焼けしやすくなるシーズンです。みなさんの中にも、この時期になると日焼けや肌のくすみが気になる、という方がいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、肌色をキレイに見せるネイルカラーをご紹介します。肌色キレイ見せカラーのネイルに変身して、自慢できる美指を手に入れましょう!

marble-ail
via itnail.jp
ピュアでクリアな質感が美しい、シアーカラー。その中でも、日焼けした肌色が気になる方にぜひおすすめしたいのが、シアーピンクです。
美指ネイルに取り入れられることの多いカラーといえばベージュ系カラー、というイメージを持っている方もいるでしょう。しかし、日焼けをしてトーンが落ちてしまった肌にこの色を合わせると、肌の黒さが悪目立ちしてしまうことがあります。一方、透明感のあるシアーピンクは肌色によくなじみますし、日焼けしたお肌にほんのり赤みのある色をプラスすることで、指先の肌色をキレイに健康的に見せる効果も期待できるのです。
シアーピンクはシンプルにカラーリングするだけでもいいですし、お好みで少量の金箔やラメをあしらってみてもいいでしょう。

affection TAKAKOnail
via itnail.jp

Roca Nail 福島市
via itnail.jp
日焼けからしばらく経つと肌色は落ち着いてきますが、それに伴って今度はくすみが気になりはじめますよね。肌がくすんでいるといつものネイルがしっくりこない、指先のお洒落が決まらないなんて経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、ダスティピンクを使ったネイルです。「くすんだ肌にくすんだ色を合わせて大丈夫なの?」と思われるかもしれませんが、ネイルカラーにあえてくすんだ色を取り入れることで、肌のくすみを誤魔化し、カバーすることができるのです。
ダスティカラーはお手持ちのカラージェルにグレーをMIXするだけで簡単に作れますので、肌のくすみが気になる方はぜひ試してみてくださいね!

Roca Nail 福島市
via itnail.jp

Riches (リッチーズ)
via itnail.jp
ここまで肌なじみのいいナチュラルカラーをご紹介してきましたが、鮮やかカラーを使ったネイルも楽しみたいですよね!そこでおすすめしたいのが、赤みの強い色を使ったネイルデザインです。
鮮やかなレッドでもいいですし、ややピンクがかったレッドでもいいでしょう。ボルドーまでいくと少し暗い感じになってしまいますので、できるだけ明るめのカラーをセレクトすることをおすすめします。赤みの強い色は肌を健康的に美しく見せる効果があるため、これらの色で爪をカラーリングすると、指先はもちろん指全体をキレイに見せる効果が期待できますよ♪
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント