/
手芸用品などで売っているワイヤーを使って作るワイヤーネイルをご存知でしょうか?自分の好みの形にくねくね曲げて使うことができるので、数年前から人気の高いデザインです。そんなワイヤーネイルですが、最近またインスタグラマーなどがお洒落に取り入れていることから人気再沸騰。ニュアンスネイルに取り入れたり、オーロラフイルムに取り入れたりと、進化しています。そんな2019年春夏シーズンにも欠かせないアートになったお洒落なワイヤーネイルのデザインをご紹介いたします。
![Creis (東京・新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0067087] via Itnail Design (598381)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/381/medium/f4ca6db3-b643-4a64-95ec-d10acc7561af.jpg?1557143978)
Creis (東京・新宿)
via itnail.jp
繊細なワイヤーがアクセサリーのようで新鮮なワイヤーネイル。特に決まったルールはなく、自分の好きな形に曲げて作ることができるので、人と被るのが嫌なお洒落な人を中心に人気のあるネイルです。スヌーピーやミッキーなどの形にワイヤーを曲げてネイルに閉じ込めてしまう神業の持ち主のネイリストもいるんですよ。そんな変幻自在のワイヤーネイルをご紹介いたします。
![IRISÉE (大阪・淀屋橋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0044133] via Itnail Design (598379)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/379/medium/b1900c96-0799-4f59-a451-b3359bb781fc.jpg?1557143825)
IRISÉE (大阪・淀屋橋)
via itnail.jp
いろいろな形に曲げて作るネイルも素敵ですが、ぱつんと直線にワイヤーを切って乗せるデザインも、アーティスティックな雰囲気が出て人気のデザインです。シンプルに置くだけですが、ワイヤーの厚みで凹凸ができるので、個性的な仕上がりになります。
![IRISÉE (大阪・淀屋橋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0043997] via Itnail Design (598387)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/387/medium/21522684-0a6a-46e9-ba16-9c0aaa884caa.jpg?1557209699)
IRISÉE (大阪・淀屋橋)
via itnail.jp
直線のワイヤーの下にシェルを敷くことで、奥行きが出てよりワイヤーネイルに表情がでます。同系色のトーンで合わせたこちらのネイルは、大人っぽい雰囲気が魅力的です。
![IRISÉE (大阪・淀屋橋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0044161] via Itnail Design (598380)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/380/medium/b2f57718-5f34-4695-a2a7-79618a335abc.jpg?1557143886)
IRISÉE (大阪・淀屋橋)
via itnail.jp
抽象的な絵柄が人気の塗りかけネイルですが、こちらもクリアとカラーの空間作りが絶妙で、人と被ることが少なく人気のデザインです。こちらとワイヤーネイルを合わせることで、ますますオンリーワンのデザインに仕上がります。
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0058588] via Itnail Design (598378)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/378/medium/e2f9f228-175a-46d4-8b18-36a98d467bb4.jpg?1557143735)
a little salon niiina
via itnail.jp
手作り感のある、温もりのあるデザインが魅力のワイヤーネイルですが、その魅力を存分に活かしたのが、いろんな形を作ってネイルに乗せたクラフト感溢れるネイルです。決まりがないからこそセンスが問われるので、お洒落な人に支持されるのも納得のデザインです。
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0058559] via Itnail Design (598377)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/377/medium/c13eb766-1fbb-452e-8321-65974b593f57.jpg?1557143677)
a little salon niiina
via itnail.jp
![Creis (東京・新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0067083] via Itnail Design (598375)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/375/medium/89f2bf05-67b2-4508-8719-2e83bc26fb11.jpg?1557143396)
Creis (東京・新宿)
via itnail.jp
可愛いのが大好きな女子に支持されている花束ネイル。通常茎の部分は押し花の茎を利用して作りますが、そこをワイヤーに変えると、金属特有の輝きが加わって花束ネイルが甘すぎず、よりゴージャスに仕上がります。
![JULIET (愛知・名古屋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0057832] via Itnail Design (598389)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/389/medium/dcab8e29-8023-43ab-a798-b5eaf49fd0fc.jpg?1557210908)
JULIET (愛知・名古屋)
via itnail.jp
![Slow (埼玉県伊奈町)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0030342] via Itnail Design (598404)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/404/medium/9ba358a2-020f-4cff-9dc2-b0daeba8f9c5.jpg?1557278769)
Slow (埼玉県伊奈町)
via itnail.jp
暖かくなるシーズンに是非お勧めしたいのが、ワイヤーを使ったフットネイル。サンダルを履く季節になると欠かせないフットネイル。ワイヤーネイルなら、厚みも少なくすっきり仕上がるので、是非お試しいただきたいデザインです。ハンドネイルより通常長持ちするフットネイルですが、足は靴を履くのでどうしてもトップのジェルもしくはコートがこすれて長期間使用していると薄くなってくるなんてことも・・・。そんなことがおきないように、特に凹凸のあるワイヤー部分は少し厚めにジェルもしくはトップコートをかけてもらいましょう。
![rilante (富山県高岡市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0061195] via Itnail Design (598402)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/402/medium/8648d583-7dde-4673-8730-3d96c99bab68.jpg?1557278508)
rilante (富山県高岡市)
via itnail.jp
自分の好きな形に曲げてデザインすることができるのも、ワイヤーネイルがお洒落な人に支持される理由です。
![perruche (鹿児島)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0038963] via Itnail Design (598403)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/403/medium/0f7e835f-45d5-4274-9064-a767ad8ed369.jpg?1557278619)
perruche (鹿児島)
via itnail.jp
形を好きなように組み替えられるので、オリジナリティー溢れるデザインが可能なワイヤーネイル。人と被りたくないお洒落なインスタグラマーに人気なのも納得ですよね。是非あなた好みのワイヤーデザインを見つけて楽しんでくださいね。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント