/
夏が近づくに従って使用する機会も増えだすシェル。ネイルにのせるだけででデザインが引き締まり、品のある輝きを放ってくれるとっても優秀なネイルアイテムです。そんなネイルデザインに欠かせないシェルですが、使用頻度も多い分デザインがマンネリ化しがちになってはいませんか。シェルネイルを新鮮な気分で楽しめるような、オシャレなアレンジをご紹介いたします。シェルの種類や大きさ、のせ方にこだわった、今すぐに真似したくなるデザインをお楽しみください。
シェルののせ方にこだわって、オシャレなシェルネイルのアレンジを楽しんでみましょう!クラッシュシェルなら、細かいデザインも描きやすいですね。また、シェルと一緒にラメを組み合わせるとそれぞれの輝きをダブルに楽しむことができますね。
![marble-ailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0064626] via Itnail Design (598398)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/398/medium/0afa4a41-7000-44ec-b733-4dc11fc595fc.jpg?1557219750)
marble-ail
via itnail.jp
淡いローズ系ピンクのワンカラーネイルをベースにしたシェルネイル。クラッシュシェルを使って、シェルフレンチや三角フレンチ、ネイルの中央にと部分使いでシェルを効果的に見せています。シェルの隙間を埋めるようにシルバーを使い、全体的に上質な輝きがとっても美しい仕上がり。オフィスネイルにも採用したい上品さですね。
![affection TAKAKOnailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0066416] via Itnail Design (598397)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/397/medium/4c5b80ac-db38-4b97-a428-1f86dcaa510b.jpg?1557219664)
affection TAKAKOnail
via itnail.jp
シャンパンゴールドのラメグラデーションネイルと、シェルも同じようにグラデーション風にのせたデザイン。ゴールドのスティックパーツや丸パーツなどのアイテムをふんだんに使い、まるで宝石箱を開けたかのようなゴージャスさが魅力です。シェルネイルを混ぜることでラメが派手になり過ぎずに、バランスよく仕上がっているデザインですね。
シェルと組み合わせるネイルカラーや、シェルそのものの色にこだわってインパクトのあるシェルネイルはいかがでしょうか。落ち着いた輝きでやわらかい印象のシェルネイルから、ちょっぴり大胆な大人の女性向けの艶やかなシェルネイルまで楽しめちゃいます!
![Creis (東京・新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0067102] via Itnail Design (598396)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/396/medium/15a365ed-e0ab-4a35-b062-dbae438896a0.jpg?1557219572)
Creis (東京・新宿)
via itnail.jp
色とりどりの大きめのシェルを使って、三角フレンチシェルネイルとレッドネイルの組み合わせ。大胆な色合いとインパクトのあるシェル使いで、とっても大人っぽい印象に仕上がっています。シェルネイルをより艶っぽく見せるなら、真っ赤なルージュのようなネイルカラーとのコンビネーションがおすすめです。
![affection TAKAKOnailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0065366] via Itnail Design (598395)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/395/medium/f1d45259-258f-4da3-8016-e00da68fa575.jpg?1557219491)
affection TAKAKOnail
via itnail.jp
海から採れるシェルにとっても相応しい、ブルーの海を思わせるようなネイルカラーが目を引くデザイン。ブルーネイルはクリアブルーを使ったマーブル調のデザイン。シェルを埋め込み奥行き感を出すことで、深い海の底にも見えますね。クリアベースにホワイトシェルを組み合わせたりと、とっても華やかでマーメイド気分を味わえそうです。
ネイル全部ではなく、ワンポイントでシェルネイルをさりげなく取り入れるのもオシャレですね。全体の印象を損ねないように、同系色のシェルを使用して統一感のある仕上がりにすると、よりエレガントさが増しますね。
![Creis (東京・新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0067087] via Itnail Design (598394)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/394/medium/41ca1933-14ca-4e64-a146-936b9acb4de2.jpg?1557219402)
Creis (東京・新宿)
via itnail.jp
透明感が出るように、ブラウンやブラックを使ったニュアンスネイルデザイン。中指だけブラウン系カラーのシェルをネイル全面にのせて、大人っぽいアクセントを演出。ゴールドワイヤーを効果的に使い、ニュアンスネイルのアート感をより強調しています。オシャレ上級者にピッタリのデザインですね。
![hana nail (名古屋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0064601] via Itnail Design (598393)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/598/393/medium/34c5317e-f4d2-4af4-b932-ee83334be86e.jpg?1557219344)
hana nail (名古屋)
via itnail.jp
シェルネイルの魅力は、ヌーディーカラーのデザインにもピッタリと合いエレガントさを保ってくれることです。ホワイト系のシェルを使い、ヌーディーカラーにしっくりとくる仕上がりは毎日のネイルデザインとしても飽きのこない優秀さです。ママネイルとしても、ママ友ウケのよいデザインに仕上がってくれますね。
ワンパターンなシェルネイルのデザインに飽きてきたら、新鮮なアレンジでシェルネイルの魅力を再発見してみませんか。
これからの季節に向けたデザインとしてもおすすめですよ!
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント