/
初夏~夏ネイルに取り入れられることの多い、ホワイトとブルー。これらを使ったネイルデザインには、さまざまなバリエーションがあります。この記事では、ホワイト×ブルーでアートする爽やかで涼しげなネイルデザインをご紹介します。

LAURA POMPONNEE 表参道
via itnail.jp
ここ数年、その人気が高まっているニュアンスネイル。「こんなデザインにしなければならない」といった決まりがなく、好みに合わせて自由なアートが楽しめるのも、嬉しいところですよね。
そこでまずおすすめしたいのが、ホワイト×ブルーでアートするニュアンスネイルです。ホワイト×ブルーのもやもやデザインにしたり、クリアホワイトをベースに数種類のブルーをランダムに乗せたり、というように色々なデザインが考えられますね。
金箔やシェルを埋め込むと華やかさがプラスされて、より素敵なデザインに仕上げられますよ!

esNAIL
via itnail.jp

affection TAKAKOnail
via itnail.jp
ホワイト×ブルーでアートするネイルには、フラワーデザインを取り入れてみるのもおすすめです。
例えば、スキンカラーやクリアホワイトといったあまり主張しない色をベースに、ホワイトとブルーでフラワーモチーフをアートするデザインはいかがでしょうか。爪全体に大きなフラワーモチーフをアートしてもいいですし、爪先に小花をアートしてフレンチネイル風に仕上げるのも素敵ですよね。
ホワイトとライトブルーはメタルカラーとの相性も良好ですので、ポイントでラメやブリオンをプラスしてみるのもおすすめです。

affection TAKAKOnail
via itnail.jp

noooooca. (東京都港区)
via itnail.jp
ホワイト×ブルーでアートするネイルは、グラデーションデザインに仕上げるのもおすすめです。
根元をホワイトに、爪先に近づくにつれブルーの色味が濃くなっていくデザインにしてもいいですし、その逆の配色にしてもいいでしょう。また定番のグラデーションだけでなく、左右で色味が変化していく縦グラデーションにもチャレンジしてみてください。
ホワイトとブルーはクリアジェルをMIXして透明感のある色味に変化させると、より爽やかで夏らしいデザインに仕上げられます。ポイントでヒトデやシェルのメタルパーツをプラスしたり、クラッシュシェルやホイルを埋め込んだり、といったアレンジをプラスしてみるのもおすすめですよ!
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント