アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

個性派さんも満足!ライトブルー×グレーのネイルデザイン特集

/

他のおすすめ記事を読む
プチプラでもここまで垢抜ける!オトナ女子の眉メイクガイド

目次

ライトブルーとグレー。どちらもネイルによく使われるカラーではありますが、これらを組み合わせる機会って、実は少ないですよね。意外な組み合わせに思えるこの2色ですが、使い方によってはお洒落度高めなネイルを作ることができます。この記事では、ライトブルー×グレーのネイルデザインをご紹介します。

クリアカラーを使った上品なお洒落ネイル

 (583259)

Laughin’Nail (三重・松阪)

via itnail.jp

お洒落カラーのグレーですが、どちらかというと秋~冬のネイルに使う色味、というイメージがありますよね。そこでおすすめしたいのが、クリアジェルをMIXして透明感を出した、グレーとライトブルーの組み合わせ!

爪ごとにこの2色を使い分けてシンプルにカラーリングするだけでもお洒落に仕上がりますし、チークネイルにしたり、グラデーションデザインにしたりするのもおすすめです。暑い季節から秋にかけては、クリアグレーでカラーリングしたネイルに、ライトブルーの水面ネイルを組み合わせるのもいいですね!クリアカラーならば、オフィスネイルに使うこともできそうです。

 (583261)

IRISÉE (大阪・淀屋橋)

via itnail.jp

ライトブルー×グレーの天然石風ネイル

 (583263)

Treail (大阪)

via itnail.jp

ライトブルー×グレーのネイルは、天然石風のデザインにするのもおすすめです。

例えば、透明感のあるライトグレーをベースに、ライトブルーやブラックを使って天然石の模様を描くデザインはいかがでしょうか。グレーでカラーリングしたネイルにアクアマリンやターコイズといったライトブルーの天然石をあしらったデザインも素敵ですね。

爪の周りをラメで囲んだり、天然石に細いワイヤーを巻き付けたりというように、お好みに合わせて色々なアレンジをプラスしてみてくださいね!

 (583265)

Rapure Nail (大阪)

via itnail.jp

ライトブルー×グレーのフラワーネイルも可愛い!

 (583267)

マムズネイル (東京・小平)

via itnail.jp

上品で女性らしいデザインに仕上げたいなら、ライトブルー×グレーのフラワーネイルもおすすめです。

ベースカラーをライトブルーにして、その上にグレーのフラワー柄を描いたり、ベースカラーをライトブルーとグレーで塗り分けて、その上に同じ色のフラワー柄を描いたり…。深紅の薔薇を描いてレトロなデザインにするのも素敵ですよね!
転写シールを使えば、セルフネイルでも失敗することなく綺麗な仕上がりが期待できるでしょう。

ホワイトやイエロー、濃いピンク、オレンジはライトブルー・グレーとの相性がいいカラーですので、これらをプラスしたアートを楽しんでみるのもおすすめですよ♪



Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
プチプラでもここまで垢抜ける!オトナ女子の眉メイクガイド

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント