/

今回は、40代がやってはいけないイタ見えロングヘアと洗練見えのポイントをご紹介します。後編です。

ゴージャスさと上品さを兼ね備えるのは、大きめのS字カールでまとまったロングヘア。前髪は大人の女性に似合うセンター分けで、根本の立ち上がりをキープしましょう。同じ韓国っぽい髪型でもシースルーバングより大人向けで取り入れやすいです。細かい巻きは40代・50代でやってしまうと少し古臭い印象になるので、40mmのスクエアバー(四角い形をした新型カールアイロン)で毛束の中心から毛先にかけてワンカール入れる程度でOKです。髪色は黒だと大人シックに、グレーやアッシュだと抜け感たっぷりな印象を与えることができます。
大人世代のロングヘアは、ボリュームが損なわないようなシルエットを作ることが大切。ヘアアイロンでトップや前髪の生え際のボリュームを持たせると若々しさの象徴に。また、Aラインシルエットもしくはひし形ラインを作ることで、美しいカーヴィなロングヘアができるので、カットの段階でスタイリングしやすいシルエットにオーダーするのも一つの手ですね。ぜひ、今回のポイントを参考に美しい40代のロングヘアスタイルを楽しんでみてくださいね。
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント