/
とっても美味しいとウワサのダイソーマフィンミックス粉を使って、パープルとピンクのクリームがとっても可愛いゆめかわマフィンを作ります♡クリームを2色に絞り出す方法も教えちゃいますよ☆
・ダイソー マフィンミックス粉 1袋
・無縁バター 70g
・溶き卵 Lサイズ1個
・牛乳 小さじ2

・バターと卵は室温に戻す
・オーブンを180℃に予熱する
① ボールにバターを入れてホイッパーで混ぜ、さらに溶き卵を数回に分けて加え混ぜます。(ハンドミキサーを使うことをオススメします。)


② マフィンミックス粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。


③ 牛乳を加えツヤがでるまで混ぜます。

④ マフィン型に入れて焼きます。180℃のオーブンで20分。ご家庭のオーブンに合わせて調整してください。

⑤ 竹串などで刺してみて、生地が付いてこなければ中まで火が通っています。しっかり冷ましてからデコレーションしていきます。

・生クリーム
・食用色素
・シュガートッピング など
① 生クリームに砂糖を加え泡立て、2等分にしてそれぞれにお好みの色を付けます。



② ラップにそれぞれ包み、片側を折り、反対側はねじっておきます。


③ 2色合わせてねじった部分を同じ長さにカットします。

④ 絞り袋に口金をセットし2色一緒に袋へ入れます。

⑤ カップケーキの下側からクルクル円を描くように絞っていきます。

⑥ シュガートッピングなどをかけたら出来上がりです。

チョコクッキーを飾ってもとってもかわいい♡

今回作ったマフィン、表面の食感はサクサクで中はふんわりでした。生クリームをトッピングしてもちょうどいいほどよい甘さ♡
何度もリピートしたくなる美味しさでしたよ!
ぜひいろいろなカラーの生クリームを作ってデザートタイムを楽しんでくださいね。

この記事のライター
candytuft
1764
おうちサロンCandytuft。アイシングクッキー教室、ハンドメイドアクセサリーを販売。大人女子の為のlessonからキッズ向けアイシングクッキー教室、イベントや施設等でワークショップなどを開催。可愛くて楽しい時間を提供しています。
レシピの人気ランキング
新着
公式アカウント