/
秋冬になったからと言ってフットネイルの手を抜いていませんか?美人はいつでも足先まで美しく保つもの。秋冬だからこそできる濃いめのカラーや、渋めのデザインもたくさんあります。夏だけしかフットネイルを楽しまない。そんなのもったいない!今回は、秋冬に映える素敵なフットネイルの数々をご紹介します。
お肌が乾燥しがちな秋冬のシーズンこそ、実はフットネイルが必要なことをご存知ですか?フットジェルを始める前に必ず行われる下処理の甘皮の押し上げは、乾燥により引き起こされやすいささくれ予防に効果絶大です。その後に行われるジェルやポリッシュでの施術で指先に艶が復活したら、乾燥しらずの美しい美脚にみえますよ。
根本的な、フットの乾燥対策を行いたい方は、同時にフットケアを取り入れて、真の足先美人を目指しましょう。今回は、秋冬のシーズンだからこそできる、濃いめの深みのあるカラーを使ったフットネイルのデザインを、カラー別にご紹介します。
![ネイルサロンtriciaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0000379] via Itnail Design (588176)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/588/176/medium/ef3546b9-30c2-465f-adae-09210b52358b.jpg?1537861924)
ネイルサロンtricia
via itnail.jp
渋めのカラーにカジュアルな星のスタッズがかわいい
まず最初におすすめしたいカラーは、カーキ。秋冬らしいシックなカラーリング、なおかつ甘すぎないクールな印象が、世代を問わずに人気です。
カジュアルに仕上げたい方は、相性のいいスタッズをたっぷり使って、若々しい雰囲気に。少し甘さをプラスしたい方は、クリアジェルを多くして透明感を増やしたり、華やかで可愛い雰囲気のパールを加えてみてください。一気に女性らしい雰囲気になりますよ。
![ネイルサロンtriciaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0000334] via Itnail Design (588177)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/588/177/medium/69eb1f2e-4bf1-4274-8cea-e4b08c941bbc.jpg?1537861989)
ネイルサロンtricia
via itnail.jp
落ち着いたカラーリングに、キラキラストーンがよく映えます
![JULIET (愛知・名古屋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0057257] via Itnail Design (588182)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/588/182/medium/e3ed43b0-3f9c-45e9-b143-e56f38a2a355.jpg?1537865878)
JULIET (愛知・名古屋)
via itnail.jp
クリア感の強めなカーキなら、女性らしい雰囲気に
![Slow (埼玉県伊奈町)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0030551] via Itnail Design (588181)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/588/181/medium/d29a7513-8266-4cfd-952f-5ba5f3e506f5.jpg?1537865259)
Slow (埼玉県伊奈町)
via itnail.jp
根元にたっぷりのストーンでゴージャスネイル
秋冬のレディーな足元に欠かせないカラーの1つ、ボルドー。深みのある赤が足を白く見せてくれるうれしい効果もあるので、外せない色ですよね。血色がよく見える赤色なら、寒さで血行が悪くなった足も綺麗に見せてくれますよ。
エッジを効かせて、ミラーネイルを取り入れてもクールな魅力が出て素敵です。明るい赤と暗い赤の色のコントラストを楽しんでも面白いですよね。どんなデザインに取り入れても女性らしく仕上がりやすい色なので、女子力を高めたいあなたは是非使ってみてくださいね。
![JULIET (愛知・名古屋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0057208] via Itnail Design (588180)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/588/180/medium/10a3e0b8-943e-4fe8-a411-2d6ef55c9804.jpg?1537864982)
JULIET (愛知・名古屋)
via itnail.jp
細いチェーンとボルドーカラーがセクシーな魅力
![ネイルサロンtriciaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0000262] via Itnail Design (588179)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/588/179/medium/61bb948d-c3a4-452e-9536-71ddc037ef35.jpg?1537864897)
ネイルサロンtricia
via itnail.jp
スタッズをうまく使って甘すぎないネイルに
![Spartir (エスパルティール)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0054982] via Itnail Design (588214)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/588/214/medium/5a39f13d-81dc-4f19-983a-dffe8408bef4.jpg?1537884174)
Spartir (エスパルティール)
via itnail.jp
人魚のようなキラキラシェルが、ダークなネイビーによく映えます
大人っぽいクールなネイルが好きなあなたにおすすめのカラーは、ずばりネイビー。黒ほどきつくなく、程よくダークなカラーが、足元をキリリと引き締めてくれます。
ネイビーのカラーによく映える繊細な輝きのシェルをステンドグラスのように並べて、足元をきらびやかに彩るのもお洒落でおすすめのアートです。
暗いカラーのネイビーを足元に使うには、色のコントラストを意識することが重要です。ネイビーには、シルバーや白などのカラーを合わせるとカッコよさの中に上品さを感じさせることができるのと、はっきりとした色の差を感じさせることができます。その結果、足元に清潔な印象を生み出すことができるでしょう。
暗くなりがちなネイビーには、是非白かシルバーで華やかな色の差をたのしんでくださいね。
![IRISÉE (大阪・淀屋橋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0043989] via Itnail Design (588215)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/588/215/medium/0e7c4d4c-3ebd-432f-aa4e-3e11daf5e31b.jpg?1537884315)
IRISÉE (大阪・淀屋橋)
via itnail.jp
白とネイビーのコントラストが美しいネイル
![Leplace Nail (埼玉)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041575] via Itnail Design (588216)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/588/216/medium/01cbfe1e-55f0-4082-af7d-b07728451ebd.jpg?1537935129)
Leplace Nail (埼玉)
via itnail.jp
繊細なレース柄で、乙女なネイビーネイル
秋冬は足元も季節感の出るカラーやデザインで彩って、他人に見せる機会が少ないフットネイルも満足度いっぱいで過ごしたいものですね。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント