/
ただ埋め込むだけで本格的なネイルアートを楽しめる、ホログラム。ただ、上品に仕上げたい場合やオフィスシーンで使いたい場合、キラキラ感を少し抑えたいところですよね。そこでおすすめしたいのが、輝きを抑えたキラメキネイル。この記事では、ホログラムを使うのにギラギラしない、上品なキラメキネイルデザインをご紹介します。

Laughin’Nail (三重・松阪)
via itnail.jp
ホログラムというと、ギラギラ輝きを放つネイルアートパーツ、というイメージがありませんか。もちろん、強い輝きを放つネイルも素敵なのですが、上品に仕上げたい場合は輝きを多少なりとも抑えたアートにしたいところ。
例えば、パステルカラーのホログラムを使うデザインはいかがでしょうか。同じホログラムでもパステルカラーのものであれば、メタリックカラーのホログラムのようなギラギラ感がないため、とても上品な仕上がりを楽しめます。
シンプルなワンカラーネイルを基調としつつ、爪1本だけにパステルカラーのホログラムをONしたり、爪の根元部分にハート型のパステルカラーホログラムをONしたり…というように、アイデア次第で色々なデザインを作れそうです!

coconail (愛知・半田)
via itnail.jp

OCO nail
via itnail.jp
キラメキネイルは、ホワイトホログラムを使ってアートすることもできます。
例えば、ベースはクリアにして、その上にホワイトホログラムを少量埋め込むデザインはいかがでしょうか。ホワイトホログラムは、上でご紹介したパステルカラーのホログラムと同じくギラギラしませんので、爪全体に埋め込んだとしてもとても上品な仕上がりになります。
ベースカラーをクリアやスキンカラーといった上品な色味にするのであれば、爪5本にホワイトホログラムを埋め込むデザインにしてみても素敵でしょう。

Treail (大阪)
via itnail.jp

Lottie nail (代々木上原)
via itnail.jp
キラメキネイルは、ホログラムを埋め込んだ上から、マットトップコートを塗って作るのもおすすめです。
例えば、ベースカラーを塗った上にお好みのカラーのホログラムをのせ、その上からマットトップコートを重ねるデザインはいかがでしょうか。マット加工をするとベースカラーの部分はもちろんホログラムの輝きも抑えられるため、ギラギラしない上品なデザインに仕上げられるかと思います。
仕上げにパールやブリオン、メタルスタッズをプラスするデザインも素敵ですね!
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント